

大好きな花「イチリンソウ」開花
今日の新温泉町浜坂は生暖かい南風が強く吹いています。朝の時点では時々日も差していますが明らかな雨風、天気予報通り雨がふりだしそうです。空模様は生憎ですがこの花のおかげでとてもテンションは上がってます!(^^)!


寒の戻り、でも花いっぱい
暑さ寒さも彼岸まで、なんて言いますが今日の新温泉町浜坂はとても寒いっ! 昨晩は遠雷もなっていました。 なので棚場や庭をチェックしていると・・・4月なのに雪降ってきたっ\(゜ロ\)(/ロ゜)/ 慌てて雪で葉が痛まないように弱い盆栽山野草を室内に避難 慌ただしい一日の始まりとなりまし


春の妖精「カタクリ」続報!
ここ数日の浜坂は、春のぽかぽか陽気を通り越し少し暑いぐらいの陽気となっております。この陽気で3月26日に芽吹きを紹介したカタクリが本日遂に開花しました!


春の妖精「カタクリ」の芽吹き
カタクリは 休眠期間が長いので、この時期になるとちゃんと芽吹いてくれるかそわそわ(地上部の葉は5月に入る頃には枯れ始め休眠、来春まで地上部は無くなります)


雪割草
春分の日も過ぎ、長雨もやっと上がって浜坂にも春の日差しが戻ってきました。 その日差しに誘われ雪割草が庭の花一番乗りで開花し始めました。 イチリンソウ等他の早春の山野草も次々芽生え始め寂しかった庭もやっと春らしさが見え始めました。