但馬三大祭り「川下(かわすそ)祭り」
- yonebk3fdp8432
- 2018年6月20日
- 読了時間: 2分
今日の新温泉町浜坂は雨上がりの曇り空。
湿度が高く、ジメジメした一日となっております。
本日は但馬三大祭りに数えられる「川下祭り」を紹介致します!

今年2018年の川下祭りは7月14日より3日間催されます。
この祭りは新温泉町浜坂にある宇都野神社 のお祭りで、江戸中期より執り行われていると伝わっています。
京都の祇園祭の影響を色濃く受けているこのお祭りの中で、新温泉町浜坂町内を練り歩く 神輿と麒麟獅子舞。
この中の麒麟獅子舞は御神輿行列を先導しながら各家庭の軒先で家内安全を祈願しながら舞い踊ります。
二人の舞手が頭と尾を持って舞う「二人立ち」の獅子舞は、その獅子頭に特徴があり
県無形民俗文化財に指定されています。
なんだか小難しい話が先行してしまいましたが、川下祭り最大のイベント、花火大会。
今年は7月15日(雨天時16日に延期)に開催されます!
開催時間は午後8時~9時(20~21時)、打ち上げ数は3200発予定。
海水浴場サンビーチで開催されるので、海風で比較的涼しく、煙も風で流されるので花火が綺麗に見えます!
地元の私も知りませんでしたが、全国の花火大会を紹介している
『花火大会2018』の情報によれば、人気は兵庫県下でなんと8位!
南側に神戸を始め新温泉町とは規模の違う都市が多数ある中でこれだけ評価されているとは驚きました!
米田書店・小品盆栽米田屋スタッフ一同皆様の川下祭りへのご来場を心待ちにしております!
INFORMATION
花火大会当日7/15日は来客対応の為に店頭販売の休止を予定しております。
14日宵祭り、および花火大会が延期になった場合も含め16日は通常通り9~20時にて営業致を予定しております。
Comentários