top of page

おでかけ「とっとり花回廊」

  • yonebk3fdp8432
  • 2018年6月18日
  • 読了時間: 3分

本日の新温泉町浜坂は一昨日より快晴が続いて梅雨の中休みとなっております。

また今日は一段と温度もあがり空の雲も夏を先取りした入道雲が出ています。

今回は3度目の正直で

やっと良い天気の日に訪れられたとっとり花回廊をご紹介します!

とっとり花回廊

三度目の正直とは、不思議とこちらに行こうと計画立てるも今までは・・・

1回目・前日に通過した台風で紅葉残ってないよ、花が痛んじゃってるよorz

2回目・曇天の中浜坂を出発、なんとか雨は降らなくても濃霧で屋外の庭は見えない

    帰り道では大雨に遭遇orz

こんな感じで今回まで本来の花回廊を楽しめずに来ていました。

しかし今回は念願の快晴!

とっとり花回廊・エントランス先

エントランスから延びる最初の天空回廊にも花があふれ、園内の庭がよくみえます。

とっとり花回廊 園内

園内は丁度、紫陽花と百合が満開!

今年は気温が高いからなのか、夏の花のイメージが強いダリアの花も開花が始まっていました。

そして、偶然訪れた日は、普段公開していない区域が「秘密の花園」の名前で期間限定解放されているとの事!

恐らくバーネットの小説と掛けたであろう名前。

小説内では高い塀の中にあった庭をメアリーが手入れしていく話でしたが、コチラはどんな場所でしょう?

早速向かってみます!

そこで最初にお出迎えしてくれたのは、小説ではコマドリでしたがコチラではこの子

花回廊 アナグマ?

アナグマ?

不意に足下に出てきて慌てて写真に収めたので少しピンボケしちゃってます^^;

飼われている訳でなく野生のアナグマで間違いないと思いますが、逃げる気配無く食べもの物色してます^^;

花回廊 アナグマ2

がさごそ、がさごそ・・・

逃げる気配無く植え込まれた木々の根本をほじくっています。

小店の庭にも現れ、あちこち掘られた時は腹も立ちましたが、ここまで人なれして近くで食べもの探す姿を見ると癒されます。

お出迎えのアナグマの姿を堪能し、向かった先の「秘密の花園」

とっとり花回廊 秘密の花園

NHKで放送されたアニメにそんなシーンが有ったのか、勝手にバラ園のイメージが頭に浮かんでいたのですが、一面に百合が咲きみだれる場所でした!

山稜が途切れ谷間になる場所から大山を望むロケーション、目の前には百合畑。

天候に恵まれたからこその素晴らしい景色を見て身も心もリフレッシュ!

暫く、地域のイベントなどで慌ただしい期間が続く前にとても良い気分転換が出来ました!

小店からとっとり花回廊までは少し距離が有り(120㎞前後)、道中混雑しやすい場所が有る為、車で2時間半前後見ておいた方が良いかと思われます。

道中に、名探偵コナンでお馴染みの「青山剛昌ふるさと館」などお子様も楽しめる観光地があります。

 
 
 

留言


特集記事
最新記事
関連記事検索
過去記事
bottom of page