

日本人に愛され続ける花「風蘭」
今日の新温泉町は夏まっただ中の快晴天気が良すぎて痛い位の日差しと気温で酷暑となっています。その強い日差しの中、米田屋では古来より日本人が親しんできた着生ラン「風蘭」の開花が今年も始まりました!


夏に咲くのに秋の七草「キキョウ」
本日の新温泉町浜坂は晴れ時々曇り先週は台風への備え、そのあとの各地に甚大な被害を出した集中豪雨の影響で暫く、お休みさせていただきました徒然日記を本日より再会致します!本日は長雨で少し痛んだ花もありますが、この時期に花を付けるお馴染みの花キキョウその中でも草丈を小さく抑え固定したカ


メロンの香り「ニオイハンゲ」
今日の新温泉町浜坂は雨こそ上がりましたが曇り空。昨日まで数日は少し肌寒かったですが、本日は季節相応の温度になっております。この時期、庭にうっすらと香る甘いメロンのような香り。ニオイハンゲが美しく茂る季節になりました!


かわるがわる開花「ホタルブクロ」
本日の新温泉町浜坂は梅雨の雨空。太平洋側は台風で荒れているようですが、山陰は梅雨らしいシトシト雨の日となっています。この時期、米田屋では色々な種類、姿をしたホタルブクロが次々と開花しています!


縁起物の木「クロガネモチ」
本日の新温泉町浜坂は雨降り。関西地区の梅雨入りも本日発表となり暫く雨を楽しむ方法を考えなければならない時期に入りました。今日は雨でも気分が落ち込まないように雨が降り出す直前に撮影した縁起物の花が満開になったのを紹介します!