top of page

盆栽ビフォー⇒アフターNo.2

  • yonebk3fdp8432
  • 2018年4月20日
  • 読了時間: 2分

新温泉町浜坂は数日前より快晴が続き気温も暑くもなく、寒くもなくの

とても過ごしやすい気候となっております。

今年の春は季節外れの暑さ寒の戻りと極端な気候となっていましたが、やっと季節相応の気候に落ち着いてくれたようです。

そこで昨年秋に入荷し寒さに少し弱いので気候が安定するのを待っていたこちらの

「ヒメイタビ」ビフォーアフターを行います!

ヒメイタビ・ビフォー

ビフォー状態のヒメイタビ正面側

ヒメイタビ・裏

こちらが裏

入荷時まず感じたことは、ヒメイタビってこれだけ太くなるものなの?

小店で一番知識のある者も驚いていたところを見ると相当だと思われます。

今までお世話された方が相当大切にされていたのを感じます。

ヒメイタビ・上方

上部より枝張りを見るとこのようになっています

今までお世話された方の想いも考えつつイメージした結果は・・・

このような姿に生まれ変りました!

ヒメイタビアフター

残念ながら、取り木が掛けてあった部分に発根は確認できませんでした。

もう少し浅い鉢に収めたかったのですが鉢替え前状態の深鉢で根が回りきっている状態。

木への負担を考えるとこの鉢となりました。

かなり根を切っていることも考えると、暫くはとても繊細なお世話が必要になりそうです。

しかし今まで育ててこられた方の為にも大切に仕上げていきたいと思っております。

 
 
 

Comments


特集記事
最新記事
関連記事検索
過去記事
bottom of page